学生や若い技術者・開発者などが自由にディスカッションに参加し、次世代産業と未来社会について論じる場を提供する「未来展2017」では、企業や研究機関が課題を提起し、参加者との意見交換を行うトークセッションを実施します。その一環として、中日新聞に掲載された記事をテーマにしたトークセッションを開催します。
中日新聞の記事で紹介された次世代産業に関わる企業の人間と、それを取材した記者(もしくは担当デスク)が登壇し、その企業の研究や製品の将来性と未来社会におよぼす影響について語ります。
【第1部】13:30~14:30
「仕事を変える 最新の3Dデータ処理技術」
出 演:相馬 淳人 氏〔株式会社エリジオン 取締役CTO〕
後藤 隆行 氏〔中日新聞経済部〕
※(株)エリジオンは、第30回中日産業技術賞特別奨励賞受賞
【第2部】14:30~15:30
「クルマ革命 ― 自動運転とコネクテッドが変える産業と社会」
出 演:貝瀬 斉 氏〔株式会社ローランド・ベルガー パートナー〕
宮本 隆彦 氏〔中日新聞経済部〕
※中日新聞経済面連載「クルマ革命」をテーマにしたトーク