株式会社トヨタオートモールクリエイト(愛知県名古屋市中村区名駅三丁目24番14号 LCビル7階 代表取締役社長:河合 利夫)と株式会社ローランド・ベルガー(東京都港区赤坂1-12-32 アーク森ビル23階 代表取締役社長:長島 聡)はかねてより先進技術の商業施設への導入検討を進めてまいりました。
今回この一環として、映像と音の近未来をお客様に体験いただくべく共同でイベントと体験会をカラフルタウン岐阜(岐阜県岐阜市柳津町丸野3-3-6 プレジデント:市野和之)にて開催することに致しました。
トヨタオートモールクリエイトとローランド・ベルガーは、魅力ある商業施設とお客様の満足度向上を目指して、様々な最新テクノロジーの商業施設への展開の可能性を探っております。
特に、映像分野では今後VRを活用したバーチャルショールームや、他の商業施設をつないで対戦型のイベントならびにAR を活用した館内案内や商品案内への活用などを検討して参ります。
また加えて音を活用したお客様案内システムとして、音のAR として指向性スピーカーを利用したAngel Voice システムの試作を行い、今後館内で実証評価を進めて参ります。
今回のイベントではこれらの近未来技術をお客様に体験していただくべく、VRの伝道師と呼ばれるGOROman(近藤義仁)氏が「未来の映像」をテーマにしたトークショーやVRのデモンストレーションを行います。また、親子で参加出来る「VRのゴーグル工作」もあり、子供から大人まで幅広く楽しんで学べる場を提供します。
加えてAngel Voice (仮称)システムの実証としてカラフルタウンテーマソングを当てるクイズを実施致します。
皆様の多数のご来場をお待ちしております。
■ GOROman(近藤義仁)氏 トークショー
日 程 : 2018年12月22日(土)
時 間 : 13:00~
場 所 : カラフルタウン岐阜 1F グルメタウンコート
内 容 : ・ GOROman(近藤義仁)氏による「未来の映像」についてのトークショー
・VRのデモンストレーション
●「親子でVRゴーグルを作ろう!」
日 程 : 2018年12月22日(土)
時 間 : 14:00~
場 所 : カラフルタウン岐阜 1F グルメタウンコート
定 員 : 先着50組
手作りのVRゴーグルを作って、パパやママにプレゼントしよう!
※紙製のVRゴーグルにシールや絵・文字などを書いてオリジナルのゴーグルを作る。
- 同日開催(予定) ドレミシャワー 指向性スピーカーを使った体感コーナー
GOROman(近藤義仁)氏プロフィール
株式会社エクシヴィ代表取締役社長
2010年株式会社エクシヴィ創業。2012年コンシューマー用VRの先駆け「オキュラス・リフトDK1」に出会い、自らVRコンテンツの開発を行いVR普及活動をはじめる。2014年にオキュラス・ジャパンチームを立ち上げ、オキュラスVR社の親会社であるフェイスブック・ジャパン株式会社で国内のVRの普及に務める。今年VRアニメ制作ツールAniCastを発表。東雲めぐ©GugenkaのSHOWROOM生配信に技術提供。エイベックスとアニメ制作のパラダイムシフトを目指すAniCast Lab.を設立。著書「ミライのつくり方2020-2045 僕がVRに賭けるわけ(星海社)」
音のAR 指向性スピーカー体験イベント
●「カラフルタウン テーマソング 当てクイズ!」
日 程 : 2018年12月23日(日)~2019年1月6日(日)
場 所 : カラフルタウン岐阜 1F レインボーコート横
内 容 : 会場の指向性スピーカーから流れるカラフルソングを聴き分けてクイズに答える。
専用応募用紙に回答を記入し、応募箱へ投函。正解者の中から抽選でプレゼントが当たる。
※本企画は、予告なく変更・中止する場合がございます。
株式会社ローランド・ベルガー
ローランド・ベルガーは、1967年にドイツ・ミュンヘンで創設された欧州系最大の経営コンサルティング会社。現在世界で34カ国50オフィスに約 2,400名のプロフェッショナルスタッフを擁する。日本では1991年に設立。近年では、日本型イノベーションである「和ノベーション」を提唱し、日本企業の革新を進める。 AI、デジタルの力を武器に人を進化させ、あらゆる現場での新たな付加価値の創出を目指す。
トヨタオートモールクリエイトは、1999年に創設されたトヨタ自動車の100%子会社。現在岐阜、横浜で商業施設を運営する一方で、大阪、埼玉ではオートモール事業を展開中。特に岐阜事業所では、商業施設のイノベーションを進化すべく「地域社会の更なる活性化」を加速すべく、国内企業が取り組む革新的なモビリティー、モビリティーサービス、新ビジネスモデルの検証に積極的に参画中。