シニア プロジェクト マネージャー

時代を動かす戦略づくり

 
デジタル革命等により業界や国の垣根が崩れる中で、世界的に活躍する企業各社の価値創造をご支援できる、戦略コンサルタントという仕事に遣り甲斐を感じています。Mobility4.0やAI Robotics、再エネなど欧州起点の先端テーマにおける新規事業、未来構想、中計策定などを中心に手掛けており、お客様と一緒に次の時代を創っていく面白さを日々実感しています。

お客様の次期リーダー候補の方々と並走するプロジェクトも多く、彼らの本気スイッチが入る瞬間、役員決済が下りる瞬間、等に立ち会わせて頂く機会にも恵まれています。

グローバルな仕事環境

 
海外オフィスと協働する機会が多いのも当社で働く魅力の1つです。私の場合は、これまでインドやベトナム等のアジア各国、ドイツ、フランス等の欧州各国に数週間~数か月プロジェクトで滞在した経験があります。お客様の海外進出やMA後の経営統合を支援するため、東京にいながら、ロンドン、上海、シカゴなど世界各国のコンサルタントと仕事する機会も多いです。

また、同ランクのコンサルタントが各国拠点から集まるトレーニングや、業界別のグローバル会議などもあり、刺激に溢れています。

多様精鋭を奨励する社風

 
個性豊かな同僚や上司との議論も楽しいですね。例えば、元・メーカー/官僚/医師など、異なる経験をもつ同僚。特定業界を極めている、AI顔負けの思考力をもつ上司。MBA、出向、子育て中など、様々な働き方を選択するコンサルタント。多様性を重んじる社風があり、各人の想いが尊重されるため、こういった仲間が集まるのだと思います。

私自身も、これまでサバティカルリーブやオフィスエクスチェンジ制度を利用しましたが、自分らしいチャレンジをしたい方にとって、テーラーメードのキャリアプランを描きやすい場があると思います。