マーケティング&コミュニケーションズ

風通しの良さに惹かれて正社員に

元々は偶然紹介され、中途で派遣社員として入社しましたが、とにかくフラットな社風に働きやすさと魅力を感じ、現在は正社員として、総務と広報を担当しています。

コンサルタント、サポートスタッフ、立場や年齢はさまざまですが、ひとりの人間として、プロフェッショナルとしてリスペクトを持って接してくれる方が多いですね。お互いに変に気を遣うこともなく、風通しの良い会社です。

未経験でも受け入れられる文化

私もそうですが、経験や前職の仕事に固定せず、新しい仕事に挑戦できる文化があります。人事や経理などの専門職でも、未経験で入られて活躍されている方がたくさんいらっしゃいます。それが当たり前のこととして受け入れられています。また、経験や年齢に関係なく、意見があれば誰でも発言できる空気があります。

立場や役割の境なく

また、コンサルタントとサポートスタッフというと上下関係になってしまうこともありがちですが、そんなことはなく、お互いに同等の立場で、壁なく仕事をしています。ブランディング等のプロジェクトは、コンサルタントの方々と一緒にチームとなって仕事を行っています。

社内イベントのプロジェクトは2年目からずっと携わっていますが、日常業務もありながら、コンサルタントの方々も協力的で、毎回社内のフラットさを感じさせられます。

自ら挑戦させてもらえる環境

ローランド・ベルガーは、欧州系の文化と日系の文化のいいところがうまく融合しているなと感じます。単純な実力主義でもなければ、組織文化の動きにくさもない。とてもフラットで、自分のやる気次第で挑戦させてもらいやすい環境だと思います。

いつも仕事を待っている状態の人は合わないかもしれませんが、​​やりたいことがあればどんどん手をあげてやらせてもらえます。未経験でも自らいろんなことに挑戦してみたい人は、ぜひ門戸を叩いてみてください。