SHARE THIS PAGE

サステナブルな移動需要喚起

山本                            和一

プリンシパル/東京オフィス

【視点172号】
コロナ禍により移動が制限され、人々の消費が減少し、ビジネスや観光が止まった、それにより多種多様な企業に影響が生じ、その結果として地域経済にも大きなダメージが生じている。人々の消費を喚起し、企業活動を活発化させ、各地域の経済をどのように活性化するのか、かつそれをサステナブルにどのように達成するのか検討することが必要になっている。ここでは、地域に眠る観光資源を掘り起こし、それを種として人々の移動需要を喚起し、地域経済を活性化するコンセプトをご紹介したい。

1)シェア獲得競争ではなく市場を広げる
2)需要喚起と地域経済活性化と サステナビリティ—の両立
3)訪問先と訪問タイミングの山崩し